皆様おはようございます。
代表取締役の山本でございます。
平素は弊社並びに弊社スタッフに対するご高配を賜りまして誠にありがとうございます。
弊社のホームページに掲載させて頂いている平素の投稿はホームページ担当によるものですが、本日は代表の私が新着情報の投稿・掲載をさせていただきます。
弊社の主な事業は前回ホームページ担当が新着情報に掲載させて頂きましたように、お取引先様がお困りの事象や業務の効果効率を高める為に業務の一部を外部に委託する“アウトソーシング”ですが、昨今の顕著な傾向として各報道機関でも取りざたされ危機意識が高まっている《防災危機管理》に関するお問合せやご相談です。
先週も東京ビッグサイトで「危機管理産業展」が開催され、私も会場に赴き大小様々な最新の防災グッズやシステムを拝見て参りました。
多くの出展事業者様がご提案されている内容は最新のテクノロジーが備わった素晴らしいものではありましたが、その多くは個人ではもちろん、中小の企業や施設では導入にはハードルの高い物やシステムだったように感じました。
弊社はこの2年間、関係企業様のご協力により個人・企業規模を問わず『最小限のイニシャルコストでランニングコストゼロ(0)の防災減災アイテム』のご紹介を進めており、弊社スタッフは今後も引き続き一丸となり、大規模災害や火災・風水害等々から皆様の“命と財産を守る”をご支援するために邁進いたします。